« 2018年7月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年9月の3件の記事

2018年9月24日 (月曜日)

Cooking in Seattle

英語圏の出張で同じところに連泊ならば極力キッチン付きのホテルに泊まり,鉄鍋を持参します.日本と違って英語圏のホテルにはキッチン付きは珍しくなく,掃除やリネンサービスが簡略で割安なところもあります.

英語圏はざっくり言って,スーパーや市場で買う食材はごく真っ当でも,現地シェフの手にかかると(失礼ながら)どうしてこんな味になっちゃうの?とか,どうしてこんなに高いの?ということがままあり,自炊の経済性が高いからというのも大きな理由です.もちろんさらに大きな理由は現地食材を使って料理するのが楽しいからです.しかしヨーロッパの大陸側や日本を含むアジアなら鉄鍋は持っていきません. ペイしないし,外食が充分美味しいからです.

今回のシアトル出張では,ホテルから徒歩数分のところにWhole Foodsがありました.

Wholefoods

続きを読む "Cooking in Seattle"

|

2018年9月18日 (火曜日)

二度目のUW訪問記

Img_2430_1

続きを読む "二度目のUW訪問記"

|

2018年9月10日 (月曜日)

札幌出張中に地震に遭う

Facebookのタイムラインに書いたものを日付とともに再録し,最後に簡単な考察というか観察も加えました.

 

9月6日 3:47
0300過ぎ,新札幌駅近くのホテルエミシアの18Fにいてかなり揺れました.携帯でみた速報によると場所により震度6+,自家発電があるのか室内灯が一つついてますが,テレビやWiFiは落ちています(北海道電力の停電情報サイトにはアクセスが集中しているのかページ自体が表示されません).窓から外を見ると近辺のビルの灯りはかなりついています.水は出るのでペットボトルに水を入れ,着替えて靴を履いて非常口を確認して,パソコンからモバイルバッテリに充電しながら荷物をまとめています.部屋と非常口のドアは開くことは確認済み.数秒「火事です」というテープ音声が流れたのですが,すぐ止まりました.ホテルからの放送等はまだありません.他に何かすべきことはありますかね.
1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む "札幌出張中に地震に遭う"

|

« 2018年7月 | トップページ | 2018年12月 »