« AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その5):フランチェスコ会のパスタ(AOP) | トップページ | AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その8):ペスカトーレ »

2017年11月 8日 (水曜日)

AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その6):キャベツと豚肉/ベーコンのパスタ

2

食材だけ見ると,「肉野菜炒めを乗せたパスタ」に見えるかもしれませんが,AOPの力と肉から引き出すうまみでひと味もふた味も違います.落合務さんの本を参考にしました.

<食材>
パスタ80-100g
AOP
豚バラ肉またはベーコン 70g
キャベツ
ざく切りキャベツ 1/8個
(あれば)白ワイン 50cc
食塩
仕上げ用オリーブオイル少々
パルメザンチーズ少々

<手順>
1) パスタをゆで始める。
2) 豚肉を一口大に切り、塩をふって下味をつける。
3) AOPを熱し、弱火で豚肉をじっくり炒める。弱火でじっくり豚から脂とそれに含まれた旨味をとることが肝心です。
4) 豚肉から脂が出たら、白ワインを振り、火をやや強めてワインの水分を飛ばす。焦がさないように注意。
5) パスタのゆで汁80ccを加えてフライパンをそっとゆすり、白濁化させる。
6) パスタのゆであがり1-2分前にキャベツを入れてパスタと一緒にキャベツをゆでる。
7) ゆであがったパスタをキャベツを5)に合流させる。
8) 仕上げのオリーブオイルとパルメザンチーズを加えてよく混ぜて、できあがり。

AOPって何?

|

« AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その5):フランチェスコ会のパスタ(AOP) | トップページ | AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その8):ペスカトーレ »

03. 食べる・飲む・作る」カテゴリの記事

02It. Italy」カテゴリの記事