AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その3):アマトリチャーナ
<食材>
AOP
トマトの水煮缶(ホールでもカットでも) 1/4から1/3
ペンネまたはスパゲティ 60-100g
タマネギ1/4から1/3
ベーコンまたは豚バラ肉50-70g
<手順>
1) パスタをゆで始める
2) AOPにベーコン(1cm幅に切る)を入れて弱火でベーコンがカリカリになるまで炒める(豚バラ肉なら少し塩をふってから)
3) ベーコンや豚肉から出た油でタマネギ(千切り)を炒める。ベーコンや豚肉がフライパンにこびりついていたら、ヘラ等でゴシゴシとってタマネギに絡めとって炒め続けること。これはフレンチでもよく使う技です。
4) トマト水煮を加え、トマトをヘラで潰しながら煮て、豚肉なら塩少々を加えて味を整える。ベーコンは塩を含んでいるのでここでは塩は不要です。
5) ゆであがったパスタを加えて混ぜ、パルメザンチーズをかけてできあがり。
| 固定リンク
「03. 食べる・飲む・作る」カテゴリの記事
- カンザス州立大訪問記(2/10)引き続きマンハッタン市について(2019.03.11)
- Cooking in Seattle(2018.09.24)
- Evernote上のレシピ集(2018.06.03)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その14):カルボナーラ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その13):プッタネスカ(ナポリ風トマトソース)(2017.11.08)
「02It. Italy」カテゴリの記事
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その13):プッタネスカ(ナポリ風トマトソース)(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その10):キノコとズッキーニのジェノベーゼ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その6):キャベツと豚肉/ベーコンのパスタ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その5):フランチェスコ会のパスタ(AOP)(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタのレシピ(付録):イタリアン巨匠たちのレシピ本(2017.11.08)