AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その5):フランチェスコ会のパスタ(AOP)
<食材>
AOP
パスタ 40-60g
ジャガイモ半分から1個
<手順>
1) ジャガイモの皮をむき、約2cm角に切って少し水につける。
2) ジャガイモをパスタをゆでる湯に入れ(これで湯温が一度下がる)、再沸騰したらペンネを入れて茹でる。ジャガイモ1個を使うならパスタは50gくらいにしないと食べ過ぎます。また、2)でジャガイモを切るサイズですが、大き過ぎると2)で煮崩れません。小さ過ぎると完全に煮崩れてしまいます。何度かやってみて学んでください。パスタの種類にもよります。ゆで時間の短いパスタを使うなら、ジャガイモを小さめに切るか、あるいはジャガイモをある程度ゆでてからパスタを入れるほうがいいでしょう。
3) ボウルかフライパンにAOPを入れ、2)の茹で汁大さじ1を入れて延ばす。
4) ざるでパスタの湯を切って3)に合流。慣れてきたら、ワイルドな方法としては、ざるを使わず鍋から箸等でペンネを取り出して入れると適当に茹で汁も混ざるという手もなくはないです。ここで塩少々を振ります。AOLがちゃんとできていれば胡椒は要らないはずです。
5) 粉チーズと(もしあれば)イタリアンパセリをかけてできあがり。
| 固定リンク
「03. 食べる・飲む・作る」カテゴリの記事
- カンザス州立大訪問記(2/10)引き続きマンハッタン市について(2019.03.11)
- Cooking in Seattle(2018.09.24)
- Evernote上のレシピ集(2018.06.03)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その14):カルボナーラ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その13):プッタネスカ(ナポリ風トマトソース)(2017.11.08)
「02It. Italy」カテゴリの記事
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その13):プッタネスカ(ナポリ風トマトソース)(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その10):キノコとズッキーニのジェノベーゼ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その6):キャベツと豚肉/ベーコンのパスタ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その5):フランチェスコ会のパスタ(AOP)(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタのレシピ(付録):イタリアン巨匠たちのレシピ本(2017.11.08)