Uber in Atlanta
半年ぶりに米国に来てUberに乗ろうとすると、アプリにいろいろ追加機能ができてました。その一つは「相乗り」という選択肢。急がないからとにかく安いほうがいいという人には良さそうで、三分の一くらいの料金です。それからUberEatsというのもあって、これもまだ使ってませんが、たぶんテイクアウトの食事を持ってきてくれるサービスのようです。初日に夕食を食べそこなってホテルに着き、もう遅いのでルームサービスでポークチョップを頼んだら、せっかくの骨付きリブが無残なパサパサ肉に成り果てていてガッカリでした。手早く全面に焼き目つけてあとは弱火でゆっくり、って、そんなに難しいかよ?って感じですが、UberEatsを使ったらよかったのかも。
別の日には、ウォール街(メリルリンチ)で働いていてコネティカットに住んでいた人が引退して、前から狙っていた割安のアトランタに移住し、兄弟と共同で良いヨットを買うお金を稼ぐためにUberを始めたというドライバーにも会いました。1日に20件くらい乗せるから悪くない稼ぎだ、世の中にUberがあって良かった!と言っていました。アトランタでは市役所・タクシー業界とUberは良好な関係のようで、空港には来年1月にはUber用の専用乗場までできるという話でした。この人は大学を出てすぐの仕事がオーケストラの事務方で、その後録音技師みたいなこともやっていたらしく、「アトランタ交響楽団は、全米ベスト5の次に来るSeven of Heavenと言われてるグループに属していて悪くないよ」と言っていました。残念ながらアトランタ交響楽団を聞く機会はありませんでしたが。
| 固定リンク
「06. 技術・経済・社会」カテゴリの記事
- Cooking in Seattle(2018.09.24)
- Uber in Atlanta(2016.11.07)
- Over there(2015.10.21)
- Uber vs. MyTaxi(2015.10.20)
- Googleドライブ、複製や印刷を禁止する設定が可能に(2015.08.24)
「02us. USA」カテゴリの記事
- Community organizingとリーダーシップ(2019.07.10)
- 選りに選って経済学から(2019.07.10)
- カンザス州立大訪問記(10/10)総括(2019.03.11)
- カンザス州立大訪問記(9/10)質問会議と総括(2019.03.11)
- カンザス州立大訪問記(6/10)TAの活躍(2019.03.11)
「02usa. Atlanta」カテゴリの記事
- scalabilityとコースリーダー制度(2016.11.08)
- ILA2016アトランタ大会参加記(2016.11.07)
- Uber in Atlanta(2016.11.07)