« PM理論とリーダーシップ最小3要素 | トップページ | システムコーチングのインパクト? »

2015年8月24日 (月曜日)

リスク無しの「場作り」?

私のリーダーシップは「場作り」です、という人が立教にはとても多い。これが結構歯がゆい。人を傷つけないことを最大の成果目標にしているのではないか。そんなんじゃリーダーシップとは言えない。「親睦が唯一最大の目的」という和み系同好会レベルだよ。別の大きな、高い成果目標を掲げて、その目標の実現のためには、俺は(私は)切り傷ぐらいは覚悟だよ、だからあなたはせめて擦り傷ぐらいは我慢してね、バンドエイドはここにあるから、というくらいじゃないとリーダーシップとは言わないでしょ(5月21日Facebook投稿より)。

|

« PM理論とリーダーシップ最小3要素 | トップページ | システムコーチングのインパクト? »

01. 教室の内と外」カテゴリの記事

05. Leadership」カテゴリの記事