基地と前哨
37signals社のBackpackを紹介しましたが、同社のウェブサービスでもう一つ私が愛用しているのがBasecampです。仕事で同時に多数のプロジェクトが進行していると、膨大なメールの中で、特定プロジェクト関係の特定話題のメールを取り出すのに一苦労しますが、この掲示板を使うとその心配はありません。多機能な掲示板で、メンバーとして登録された人がログインしないと使えず、その代わりログインするとタイムスタンプが押されるので、あまり人数の多くないチームのプロジェクト管理に便利です。メッセージやコメントがつくとメールで通知する機能もあり、その通知先を誰にするかまで細かく設定できます。Backpackもそうですが、37signals社のサービスは徹底的にユーザ指向で、ユーザのブログで要望・提案されたサービスが実現されることがしばしば起きるため、内容はいつも進化しています。
さて、このBasecampに対応するiPhoneアプリも数種類出ています。その中で今のところ一番良さそうなのは"Outpost"です。パソコン用のBasecamp(基地)に対するiPhone用のOutpost(前哨陣地)ですね。Basecampはもう三年使っているので、長いプロジェクトはかなりのメッセージ数になりますので、他のアプリではすぐエラーになってしまうのですが、この"Outpost"だけは大丈夫でした。1,500円の価値は充分にあります。
[追記]
使い始めてみると、いくつもプロジェクトを動かして頻繁にエントリーがある場合にはOutpostも頻繁にアップデートせねばならず、何日かぶりにOutpostを動かすときにはupdateしてからでないと意味がないことに気づきます。せっかくデータ定額なので、いつもバックグラウンドでアップデートしておいてくれると断然使いやすくなるでしょう。それにはiPhoneが真のマルチタスクに対応しないといけませんね。
| 固定リンク
「06aa. iPhone」カテゴリの記事
- ベルギーの現地SIMカード(2017.10.25)
- PC/ iPodオーディオのすすめ(2011.10.03)
- iOS, Lion, そしてジョブズ氏の病(2011.06.08)
- 米国でもあっさり圏外になるiPhone(2009.03.28)
- 基地と前哨(2009.02.18)
コメント