« アッピア街道 | トップページ | 教育GP »

2008年10月16日 (木曜日)

G1Phone

グーグルがついに携帯電話を発表しましたね。とっても注目しています。

何よりも魅力的なのはGmailやグーグルカレンダーとの当然ながらスムーズな連携です。おまけにスライド式のQWERTYキーボードも付いてます。iPhoneと違って音楽プレーヤーは付いてないし、iPhoneほどかっこよくないです。しかし私は日頃の仕事ではGmailとgooglegroupsとGoogle CalendarとGoogle docsを使いまくっていますから、この携帯は便利にちがいない。そもそもMac歴20年のワタクシがどうしてiPhoneを買わずにいるかといえば、(softbankのネットワークが弱いこと以外に)このグーグルフォンが気になっていたからなんです。しかもOS(アンドロイド)がオープンソースで開発されているというのも魅力。

これがドコモかauに乗っかってくれたら、もうMacBookAirもイーモバイルも要らないかも? (もしかすると冬にでるというauのHTC製スマートフォンというのがこれか?) ドコモが来年始めに出したいと言っていたのはこの日本版かも?

|

« アッピア街道 | トップページ | 教育GP »

06. 技術・経済・社会」カテゴリの記事

06a. Gadgets」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アッピア街道 | トップページ | 教育GP »