G1Phone
何よりも魅力的なのはGmailやグーグルカレンダーとの当然ながらスムーズな連携です。おまけにスライド式のQWERTYキーボードも付いてます。iPhoneと違って音楽プレーヤーは付いてないし、iPhoneほどかっこよくないです。しかし私は日頃の仕事ではGmailとgooglegroupsとGoogle CalendarとGoogle docsを使いまくっていますから、この携帯は便利にちがいない。そもそもMac歴20年のワタクシがどうしてiPhoneを買わずにいるかといえば、(softbankのネットワークが弱いこと以外に)このグーグルフォンが気になっていたからなんです。しかもOS(アンドロイド)がオープンソースで開発されているというのも魅力。
これがドコモかauに乗っかってくれたら、もうMacBookAirもイーモバイルも要らないかも? (もしかすると冬にでるというauのHTC製スマートフォンというのがこれか?) ドコモが来年始めに出したいと言っていたのはこの日本版かも?
| 固定リンク
「06. 技術・経済・社会」カテゴリの記事
- Cooking in Seattle(2018.09.24)
- Uber in Atlanta(2016.11.07)
- Over there(2015.10.21)
- Uber vs. MyTaxi(2015.10.20)
- Googleドライブ、複製や印刷を禁止する設定が可能に(2015.08.24)
「06a. Gadgets」カテゴリの記事
- ベルギーの現地SIMカード(2017.10.25)
- PC/ iPodオーディオのすすめ(2011.10.03)
- 米国でもあっさり圏外になるiPhone(2009.03.28)
- オフラインでgmailとgoogle calendar(2009.01.28)
コメント