台湾へ
月曜からゼミ生たち十数人と台湾に行ってきます。一昨年の上海、昨年のベトナム、と恒例になった海外ゼミ旅行ですが、今回は、単なる観光ではなくて、現地の大学を訪問して学生同士の討論会を開いてもらう予定です。工場見学も入れたかったのですが、ちょっとそれは日程的に間に合いませんでした。あと台北には十年くらい前に都立大の院生だった教え子(当時留学生)も住んでいて、今も台北の某日系企業で働いているそうなので、学生たちと一緒に会ってくる予定です。Ricoh GR digitalで写真もたくさん撮ってきたいですね(そういえば昨年ベトナムで古いIXY digital 30で素早いスナップ撮影に困ったのがRicohに替えたきっかけでした)。
| 固定リンク
「01. 教室の内と外」カテゴリの記事
- Zoom as an Equalizer(2020.07.30)
- 魔の11人?(2020.07.22)
- 早稲田大学でのアクションラーニングの歩み(2016年6月-2020年7月)(2020.07.22)
- 双方向ライブ型オンラインのリーダーシップ開発授業開始(2020.05.16)
- またもやPBLの置き場所について(2020.01.19)
「02. 旅行・出張記」カテゴリの記事
- ILAオタワ大会(2019.10.30)
- Community organizingとリーダーシップ(2019.07.10)
- 選りに選って経済学から(2019.07.10)
- カンザス州立大訪問記(10/10)総括(2019.03.11)
- カンザス州立大訪問記(7/10)高校リーダーシップ教育(2019.03.11)
「02t. 台湾」カテゴリの記事
- 日本精神(2006.09.15)
- 快適な滞在と日本語・英語・中国語(2006.09.10)
- 台北の日本食(2006.09.10)
- 台北のスクーター(2006.09.09)
- 台湾へ(2006.09.01)
コメント