上海のデパ地下(その2)
中流クラスのデパートもどきスーパーのように見えるのに、魚売り場に生け簀が置いてあります。もしかすると結構高級店なのかもしれませんが。写真を撮っていると売り場主任らしき人が飛んできて制止されましたが、少し話すと観光客だと分かったらしく「OK,OK」と言ってくれました。ライバル店の偵察を警戒しているのでしょうか。
| 固定リンク
「06. 技術・経済・社会」カテゴリの記事
- Cooking in Seattle(2018.09.24)
- Uber in Atlanta(2016.11.07)
- Over there(2015.10.21)
- Uber vs. MyTaxi(2015.10.20)
- Googleドライブ、複製や印刷を禁止する設定が可能に(2015.08.24)
「03. 食べる・飲む・作る」カテゴリの記事
- カンザス州立大訪問記(2/10)引き続きマンハッタン市について(2019.03.11)
- Cooking in Seattle(2018.09.24)
- Evernote上のレシピ集(2018.06.03)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その14):カルボナーラ(2017.11.08)
- AOPで始める自炊用パスタ・レシピ2週間分(その13):プッタネスカ(ナポリ風トマトソース)(2017.11.08)
「02. 旅行・出張記」カテゴリの記事
- ILAオタワ大会(2019.10.30)
- Community organizingとリーダーシップ(2019.07.10)
- 選りに選って経済学から(2019.07.10)
- カンザス州立大訪問記(10/10)総括(2019.03.11)
- カンザス州立大訪問記(7/10)高校リーダーシップ教育(2019.03.11)
「02ch. 中国」カテゴリの記事
- 2004年度ゼミ生手記(2005.02.11)
- もう英語のカタカナ表記はやめたい(その1)(2004.12.04)
- 上海と大阪と高度成長期(2004.10.02)
- 上海のデパ地下(その5)(2004.10.02)
- 上海のデパ地下(その4)(2004.10.02)
コメント