« 再生ファンドの本 | トップページ | 企業法務小説:MBO »

2004年10月 4日 (月曜日)

ローマ式ピザをダッチオーブンで焼く

DOPizza.jpg

日高良実さんの本に従って作った薄いパリパリのRoma式です。蓋つき鉄鍋(Dutch oven)があれば天火がなくても綺麗に焼けます。生地は強力粉、イースト、水、オリーブオイル、塩。上に載っているサラミは辛いpiccanteを使ってみました。バジルをもっと沢山載せるのが好みなのですが、これが最後の1枚で、そうはいきませんでした。カメラを取りに行っている三十秒ほどの間にちょっとだけ焦げてしまいましたが、まあ許容範囲ですかね。

鉄鍋を予熱しておけば焼き時間は1分半から2分です。モチモチのNapoli式も作れないものかと本を見てみたら、400度Cになる窯が必要らしいので当面諦めて、自作はもっぱらRomanです。ランチ用だと一枚では足りない人もいるでしょうが、ビールやワインのお供に好適です。

追記
詳しい手順はこちらに載せました。

|

« 再生ファンドの本 | トップページ | 企業法務小説:MBO »

03. 食べる・飲む・作る」カテゴリの記事

02. 旅行・出張記」カテゴリの記事

02It. Italy」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローマ式ピザをダッチオーブンで焼く:

« 再生ファンドの本 | トップページ | 企業法務小説:MBO »