« オーナーはサービスマン | トップページ | 金融メルマガ第30号 »

2004年8月13日 (金曜日)

芝生でビール

meijikinenkan.jpg

屋外でビールやワインを飲める、少しお洒落な店はないものかと嘆いていたところ、ある人が東京・信濃町のM記念館のビアテラスを教えてくれた。

かなり広い芝生に木のテーブルや椅子を並べてなかなか良い雰囲気である。これだけでも都心の屋上ビアガーデンや室内のビアレストランにない魅力充分である。夜10時過ぎまで開いていて、夕方からは入場者の待ち行列ができるほど盛況のようだ。(下に続く)

ところが、夏休みのせいか、小さな子連れの三十代と見える客が何組かいて、親たちがビールを飲んでいい気分になる頃には子供達が芝生で大はしゃぎ。周囲の客たちのテーブルの間を走り回っている。係員に尋ねてみたところ「注意はできないですねえ」。それなら「子供は禁止」にできないものだろうか。

排気ガスや通行人の視線のある「ナンチャッテテラス席」ではない、本格的な芝生なのだから、飲み物や料理を充実させ、勇気をふるって子供禁にしてもらえるとありがたい。子供禁はむしろ集客上プラスになる可能性もあるかもしれない(手元のザガット・サーベイ東京版の巻末にあるSpecial Features and Appealsで調べてみたところ、この本に載っている店だけで、子供入場不可を明言しているのは約130店もある)

|

« オーナーはサービスマン | トップページ | 金融メルマガ第30号 »

03. 食べる・飲む・作る」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芝生でビール:

« オーナーはサービスマン | トップページ | 金融メルマガ第30号 »